top of page
花ぐるまからのお願い
【卒業扱いについて】
加須市に現状フリースクールが無いため、花ぐるまに通うことによって、小学校・中学校卒業という扱いにしてもらえるのか等、加須市学校教育課にご相談しながら進めていければと思っています。現時点ではまだそのような適用はありません。
【当面の活動について】
人数が集まってきたら、みんなで相談しながらプロジェクトを行っていければと思います。が、スタート直後は人数が少ないため、外遊びや、スクール内で読書や楽器遊びや料理、希望があれば教科を教えることも可能です。基本、お子さんに決めてもらいます。
【昼食について】
時々ご飯を炊いておにぎりを作ったり、スクールで調理もしますが、
通常はお昼持参でお願いします。
【休日・時間について】
月、火、木:水曜日・金曜日以外の平日10時から16時まで開いています。
好きな時間に来て、好きな時間に帰る形です。祝日は代替日を作っています。
(親御さんのお仕事の都合もあるので送迎時間はご相談ください)
【ゲーム機等について】
人数が少ない間は、禁止等する予定はありません。子どもが増えてきて、子どもが不要と決めた場合などは、禁止になることもありますが、現時点では自由にしていただいてかまいません。が、紛失・故障等の責任は負いかねます。
【感染症対策について】
まず科学的に意味が無いと感じている対策は一切行いません。(パーテーション等) また、マスクに関しては個人に任せますが、着用時のほうが様々なリスクが高いため、特に運動時など、可能な限り外していただければと思います。 咳などがある時や、花粉症対策としては着用が必要だと思います。 アルコール消毒も、子どもの手にたくさんある大切な「常在菌」を殺してしまうため、 スクールでは設置・推奨いたしません。その代り、水や石けんによる手洗いはしっかり行います。
bottom of page