top of page
みんなちがって、
みんないい
いつの間にか出来てしまった勝手な価値観。
「しあわせ」は、他人が決めることではなく、人によって違うと思っています。
得意なことも、苦手なことも、
好きなことも、嫌いなことも。
みんな違うからこそ、助け合える。
助け合えるからこそ、尊重し合える。
そう思っています。
マルチプレイヤーを作ろうとすれば、
競争が生まれます。優劣をつけられます。
今ある、いわゆる「学校」を
否定するつもりはありません。
その在り方がいいと思う人もいるので。
ただ、誰かが勝手に決めた優劣によって、
本来の自分を出せずに苦しんでいる子も
いると思うので、選択肢があっても良いの
ではないかと思っています。
今、私が一番言いたいことは、
「生きているだけで立派」
1人でも多くの人に伝えたいです。
それぞれが持つ、自分らしさを、
存分に解放できる場所にしたい。
子どもたちがもつ自由な発想や考えを、
可能な限り実現していける。そんな
場所にしたいと考えています。
難しいことはさておき、
やってみたいこと、知りたいことを、
どんどん挑戦していきましょう!

